スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2017年03月18日
春らしい手作り雑貨が大量入荷♪
皆さんこんにちわ!さくらです

だんだんと暖かくなり、過ごしやすくなってきました

もう春ですね~

一心桜姶良温泉では、手作り雑貨をたくさん置いていますが、春らしい可愛い雑貨が多数、入荷しております・・・

春といえば卒業・入学!ということで通園バッグや上履き入れ。

女の子用・男の子用ともにあります。
コップ入れやポーチなども多数品揃え。
赤ちゃん用品もあります♪こちらは、よだれかけです。

バレッタやブローチ、親子でお揃いでつけられるセットもありますよ

他にもたくさん品揃えがありますので、ぜひぜひご覧になっていってくださいね。

2017年03月07日
鹿児島マラソン
皆さんこんにちわ、さくらです
先日は、鹿児島マラソンでしたね。
私も応援に行きましたが、雨にも負けず懸命に走るランナーの皆さんは、とってもかっこ良かったです
ゼッケンをつけたままの方が何名か来館くださいましたが、皆さん、達成感にあふれた表情をしてらっしゃって、私も来年はチャレンジしようかしら
と思いました。 疲れた体を、温泉でリフレッシュできたようで、何よりです
応援で体が冷えてしまって・・・という方もご来館されていましたよ。鹿児島マラソン談議に花が咲きました
ところで・・・、実は一心桜姶良温泉のスタッフMさん(30代男)も、参加していたんです!
温泉の名前が書いたTシャツを着て走っていましたが、お気づきの方はいらっしゃいましたか?
フルマラソンを走るのは今回が初めて。普段、ランニング等もあまりしておらず・・・他のスタッフ一同、心配しておりました
しかし私たちには、けあふという心強い味方がいる!
毎日のように、お客様とけあふに乗り、心肺機能を鍛えてきたMさん・・・。参加を決めてからは、けあふの中で積極的に筋トレや体力作りに励みました。
鹿児島マラソン前日は90分コースに乗り、(金・土14:00~運行)スタッフやお客様の激励を受けながらいざ参戦
後半失速しながらも、無事!完走!!

完走後はまたけあふに乗り、疲れた体を癒していました。運動後にけあふに乗ることにより疲労が緩和され、筋肉痛などの後日への影響も抑えてくれるのです。
えっ、けあふに乗るだけでフルマラソンを完走できるわけがない・・・?
けあふはもともと、長距離選手などスポーツ選手用に開発されたものなのです。1年半、毎週けあふに乗ってきたMさんは心肺機能や持久力が少しずつ鍛えられたわけなんですね。途中歩いたりもしましたが、フルマラソンをけあふのおかげだけで完走できた!と誇らしげなMさんです
すでに来年のタイム短縮を目標に、やる気満々ですよ。
最後に、雨の中 Mさんに気付いて声援を送って下さった温泉&けあふのお客様、ボランティアの方々ありがとうございました
来年の鹿児島マラソンも、一心桜姶良温泉のTシャツを着たランナーを見かけたら、ぜひ!応援をよろしくお願いします



先日は、鹿児島マラソンでしたね。
私も応援に行きましたが、雨にも負けず懸命に走るランナーの皆さんは、とってもかっこ良かったです

ゼッケンをつけたままの方が何名か来館くださいましたが、皆さん、達成感にあふれた表情をしてらっしゃって、私も来年はチャレンジしようかしら


応援で体が冷えてしまって・・・という方もご来館されていましたよ。鹿児島マラソン談議に花が咲きました

ところで・・・、実は一心桜姶良温泉のスタッフMさん(30代男)も、参加していたんです!

フルマラソンを走るのは今回が初めて。普段、ランニング等もあまりしておらず・・・他のスタッフ一同、心配しておりました

しかし私たちには、けあふという心強い味方がいる!

毎日のように、お客様とけあふに乗り、心肺機能を鍛えてきたMさん・・・。参加を決めてからは、けあふの中で積極的に筋トレや体力作りに励みました。
鹿児島マラソン前日は90分コースに乗り、(金・土14:00~運行)スタッフやお客様の激励を受けながらいざ参戦

後半失速しながらも、無事!完走!!


完走後はまたけあふに乗り、疲れた体を癒していました。運動後にけあふに乗ることにより疲労が緩和され、筋肉痛などの後日への影響も抑えてくれるのです。
えっ、けあふに乗るだけでフルマラソンを完走できるわけがない・・・?

けあふはもともと、長距離選手などスポーツ選手用に開発されたものなのです。1年半、毎週けあふに乗ってきたMさんは心肺機能や持久力が少しずつ鍛えられたわけなんですね。途中歩いたりもしましたが、フルマラソンをけあふのおかげだけで完走できた!と誇らしげなMさんです

最後に、雨の中 Mさんに気付いて声援を送って下さった温泉&けあふのお客様、ボランティアの方々ありがとうございました

来年の鹿児島マラソンも、一心桜姶良温泉のTシャツを着たランナーを見かけたら、ぜひ!応援をよろしくお願いします



2017年01月10日
お送り致します。
皆さんこんにちわ、さくらです

毎日、冷えますね

寒いねーと体を丸めながら温泉にいらっしゃるお客様が、温泉でよーく温まって良い顔色になって帰っていかれます♪
住宅地のすぐ近くにある為、寒い中歩いてきてくださる方も!とってもありがたいです

そんな方はぜひ、受付まで申し付け下さい。お送り致します!
(一心桜姶良温泉より車で片道10分以内の近隣の方で70歳以上の方もしくは障害のある方に限らせていただきます)
ご遠慮なく従業員に申し付けくださいね。
良い温泉ライフを、さくらは応援しております。

2017年01月07日
お楽しみ抽選会、結果発表!!!
皆さん、新年明けましておめでとうございます。
昨年は、多くのお客様にお越しいただき、感謝感激でございます

今年も、一心桜姶良温泉


年末年始は、常連のお客様や、帰省されているお客様などで、おかげさまで大盛況でした

皆様、温泉で、良い冬休みの思い出を作れたでしょうか?
さてさて今回は、抽選会の結果発表でございます!!!


いかがですか?お手持ちの番号はありましたでしょうか??
見事!当選されたら、10日までに当館にて商品引換をしてくださいね。
今年も皆さんのお越しを心よりお待ちしております

2016年12月19日
年末年始お楽しみ抽選会開催決定!
皆さんこんにちは!さくらです
いよいよ、来週は・・・クリスマス
私も、うきうきそわそわ、浮足立っております
でも、その前に!もう一つうきうきするイベントが!
お楽しみ抽選会、開催いたしま~す!!
12月22日~29日
の間、当館をご利用頂きましたら、抽選券をお渡しします。
大浴場・・・1人1枚
けあふ・・・1人1枚
家族湯・・・1組2枚
抽選券には、番号が書いてあります。
1月4日~10日
の間に、抽選結果を当館内にて掲示します!
そして気になる景品は・・・
回数券6枚つづり
割引券
風呂上がりにグビっと飲みたい・・・ドリンク
私さくらが、皆さんの喜ぶ顔を想像しながら、準備中でございます!
たくさん、抽選券を集めて豪華景品!?をたくさんゲットしちゃってくださいね


いよいよ、来週は・・・クリスマス

私も、うきうきそわそわ、浮足立っております

でも、その前に!もう一つうきうきするイベントが!
お楽しみ抽選会、開催いたしま~す!!

12月22日~29日
の間、当館をご利用頂きましたら、抽選券をお渡しします。
大浴場・・・1人1枚
けあふ・・・1人1枚
家族湯・・・1組2枚
抽選券には、番号が書いてあります。
1月4日~10日
の間に、抽選結果を当館内にて掲示します!
そして気になる景品は・・・
回数券6枚つづり

割引券

風呂上がりにグビっと飲みたい・・・ドリンク

私さくらが、皆さんの喜ぶ顔を想像しながら、準備中でございます!
たくさん、抽選券を集めて豪華景品!?をたくさんゲットしちゃってくださいね


2016年12月16日
今年も柚子湯やります!
皆さん、こんにちわ!さくらです。
だいぶ、冷えてきましたね

おうちではもちろん、ストーブやこたつで暖をとられていると思いますが・・・
体の芯から温まれる、温泉


ところで、もうすぐ冬至ですね!
冬至にはお風呂に柚子を入れて温まる風習があるというのは皆さんご存知かと思いますが・・・
一心桜姶良温泉でも、柚子湯をやります


冬至は「一陽来復」の日と言われていて、この日を境に運気が上昇していくと考えられています。
そこで、運気をあげる為、体を清め、また冬が旬の柚子の強い香りで邪気を払う、というわけです。
また、ゆず=融通がきく、冬至=湯治という語呂合わせという意味もあるみたいですよ

柚子には血行を促進して冷え症を和らげたり・・・体を温めて風邪を予防する働きがあります。果皮に含まれるクエン酸やビタミンCのおかげで、美肌効果も

温泉の効能+柚子湯の効能で、心も体も暖め、健康に、キレイになっちゃいましょう

今年の冬至は21日(水)です。
21日より3日間ほど温泉に柚子を入れる予定ですので、皆さんぜひ、一心桜姶良温泉に柚子湯を堪能しにいらしてください

お待ちしております

ちなみに20日(火)は第3火曜日ということで定休日となりますので、お気をつけください。
柚子の黒酢もありますよ!

2016年12月02日
年末年始の営業のお知らせ
皆さん、こんにちわ。さくらです

すっかり、寒くなりましたね。
一心桜姶良温泉に来館くださるお客様も、心なしかだんだん長湯になってきた気がします!

堪能してくださって嬉しい

大浴場内とロビーに、無料の飲み水を設置してありますので、ぜひご利用してください

それでは、本題

年末年始の営業のお知らせです。
年末年始は休まず営業しますが、誠に勝手ながら営業時間を変更させていただきます。
12月31日
9:30~20:00
1月1日
9:30~18:00
また、両日共に、けあふの運行時間を
11時、14時、16時
の3回に変更いたします。お気を付けください。
今年の初風呂は当温泉で、ぜひ

ところで、もうすぐクリスマスですね

当温泉も、イルミネーションで飾りつけをしています

駐車場にも、大きなツリー


家族風呂も2部屋ほど、クリスマスのデコレーションをしています。
キラキラかわいいお風呂になっていますよ

空いていれば指定もできますので、ぜひご利用してみてください。
クリスマスのイベントも企画中ですので、どうぞお楽しみに


2016年11月16日
物販品コーナーの紹介♪
皆さん、こんにちわ。さくらです

11月も半ば、だんだんと冷え込んできましたね。
一心桜姶良温泉では、もうクリスマスツリーを飾っています。
クリスマスに向けて、少しづつイルミネーションや飾りつけを増やしていく予定です♪
さてさて今回は、当温泉の物販品コーナーを紹介したいと思います。
まずは、野菜コーナー


個人で育てている野菜を置いてもらっている為、いつどんな野菜が揃っているかはわかりませんが・・・。
どれも安く販売しており、毎回野菜を楽しみにしているお客様も多いです

野菜の価格が高騰している今、とても人気ですぐ売り切れてしまうので、そのときは、ごめんなさい

また当温泉では、お菓子や、椿油や馬油などの美容グッズ、帝秀窯の器も取り揃えています。


お客様が心を込めて作ってくださった、手作りグッズも種類豊富にございます。
コースターやポーチ、アクセサリー

どれも可愛く、見ていて飽きません



↓こちらは、暗闇で光る夜光貝のアクセサリーです。

↓最近入荷!フェルトで作ったマスコットです。
特に雪だるまが、今からの時期にぴったりですね


手作りなので心がこもっていて、また世界に一つだけの特別なアイテムというのがとても良いですね

物販品だけお求めに来館されるも良し(もちろん見るだけもOK!)、お連れ様をお待ちの間に暇つぶしに見てみるも良し、お風呂上がりの休憩中に見てみるも良し・・・
当温泉の物販品で賑やかなロビーに、是非一度、お立ち寄りくださいね

2016年10月01日
家族湯の紹介☆
皆さん、こんにちわ♪ 桜です

今回は、当館人気の家族風呂


家族風呂は一般のお部屋4部屋と、特別室1部屋の計5部屋ございます!
一般は、1時間1500円、
延長料金30分700円となっております。
1部屋1部屋、季節にちなんだ花の名前がついています。
手前から、春夏秋冬の順で並んでおり、すみれ・ひまわり・こすもす・さざんかです。

ひまわり・こすもす・さざんかの脱衣所です。
エアコン・ドライヤーが設置してあります


ちなみに、すみれのみ、段差のないお部屋になっており、車いすで入室可能です。※同伴者が必要です。
空いていれば、指定も可能です


内湯です。
リンスインシャンプー、ボディソープが設置してあります


そしてなんと、全部屋露天風呂付き

広々入れますね


そして一番奥のお部屋、特別室・さくら

1時間1800円、
延長料金は800円となっております。
畳の休憩所があり、広々とした造りになっています。
テレビもあり、ゆっくりできます


トイレもついています!

内湯と露天です



なお、家族風呂は予約も承っておりますので、いつでも予約のお電話お待ちしております

特に土日祝日など・・・。ありがたいことに多くのお客様にご利用して頂いている為、予約なしでご来館された場合お待たせしてしまう場合が多々あり・・・事前のお電話、ご予約をお勧めしております


0995-73-4126(ヨイフロ)
まで、お電話お待ちしてま~す

2016年09月27日
泉質について♪
皆さん、お久しぶりです。桜です

もう9月も終わりだというのに、まだ暑いですね

一心桜姶良温泉がオープンして、はや1年3ヵ月・・・。
だんだんと知名度があがってきているのか、毎日のように「初めて来た!」という声を聞けて、嬉しい限りです

泉質や効能についてよくお問い合わせを頂くので、改めて、ここでご紹介したいと思います♪
一心桜姶良温泉の泉質は、
ナトリウム-塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)

です。 『温まりの湯』、と言われ塩分により保温効果や殺菌効果があります。
少し塩が入っており、なめたらほんのり、しょっぱいです。
お客様からは、ここの温泉はとても温まるし湯冷めもしにくい!とのお声を頂きます

また、当温泉の水素イオン濃度(pH値)は8.12と高く美肌効果のある温泉でもあります。
当館はミストサウナもあり保湿もバッチリできますので・・・お肌にとっても良いですよ

また効能は、
関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫
冷え性、胃腸機能低下、軽症高血圧、糖尿病、軽い高コレステロール血症
軽い喘息、痔の痛み、自律神経不安定症、睡眠障害
きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症
が、あります

昔から、切り傷ややけど等によく効くと言われ、近隣住民の方々によく利用されていました。(旧・さくら温泉)
これから稲刈りなどで汗をかいたり、
だんだんと寒くなってきたりすると思います。
そのときは、ぜひ一心桜姶良温泉へ!
汗を流しさっぱりして、体の芯まで温まってください


皆様のご来館、ぜひぜひお待ちしております。
